任意売却とは・・・
任意売却とは、債務者(借金をしている人)と債権者(金銭を貸している金融機関)の双方合意のもと、競売入札が開札される前に債務を整理して、競売(けいばい)の対象となる不動産を任意に売却する事です。
それでは、今後どのようにしたらよいでしょうか?誰でも悩むはずです。
しかし、少しでも早く対象不動産とあなた様の行く末を決めなくてはならないでしょう。
ここでは選ぶべき道のメリット、デメリットをわかりやすく表にしてみましたので、参考にして頂ければと思います。
任意売却のメリット・デメリット
条件 | メリット | デメリット | |
買戻し |
|
|
|
任意売却 |
|
|
|
競売 |
|
|
|
下記のケースにあてはまる方!一度お電話下さい!
- 住宅ローンが返済できず、今月の住宅ローンを支払っていない。
- 住宅ローンが返済できず、督促状が届いている。
- 不動産競売を申立てられている。
- その他、不動産関係(借地相続等々)の事でお悩みの方。
- 最近、ご主人の仕事が不調で住宅ローン、その他支払いが心配な方。
任意売却の流れ
- 債権者から督促の電話や郵便が届く!
届いてない方でも若干なり滞納状態にある方は予備軍です。 - 当社にご連絡下さい!
少しでも早く!また売却を決めていなくても、とりあえずで結構です。相談無料! - 売却契約の締結!
売却を決めたなら、当社と共に売却する活動に入ります。 - 権者との交渉/合意
当社が買主となる場合はより早い解決となります。 - 売買契約!
購入希望者が現れ、売却金額に債権者の同意が得られれば購入者と売買契約を締結します。 - 引越先を探し始めます。
当社も通常より優遇してお手伝いします。 - 引越!
- 決済、買主にお引き渡し致します。
- 場合によっては債権者に生活状況を伝えなければなりません。
- 残債については各残債者によって対応が変わります。
- ローンから解放され再スタートです!!
下記のケースにあてはまる方!一度お電話下さい!
- 住宅ローンが返済できず、今月の住宅ローンを支払っていない。
- 住宅ローンが返済できず、督促状が届いている。
- 不動産競売を申立てられている。
- その他、不動産関係(借地相続等々)の事でお悩みの方。
- 最近、ご主人の仕事が不調で住宅ローン、その他支払いが心配な方。